RGB値の抽出A
B成分の抽出の例 (元の色情報)101101110101010111011011(マスク) 111111110000000000000000 (AND演算をかける)(抽出情報) 101101110000000000000000
これを16進数(&H…)で表現すると(元の色情報)&HB755DB(マスク) &HFF0000 (AND演算をかける) (抽出情報) &HB70000
16進数の上2桁が抽出すべき情報であるから,B成分の場合,&HB70000/&H10000で,上2桁のみの抽出が完了する.
元の色情報をcolorとすれば,以下の式により,RGBの成分の抽出ができる.R=(color AND &HFF&)G=(color AND &HFF00&)/&H100B=(color AND &HFF0000)/&H10000
注)&HFF及び&HFF00には末尾に&が必要(倍精度整数であると認識させる)