【終了】「宮城大学 大学案内パンフレット2018」制作に係る企画提案を募集します

2018年度(平成30年度)入学志願者の確保に向け,高校生やその保護者,高等学校教員に対して本学の建学理念,教育研究の内容・特色,学生の活動等を広く紹介するほか,市民や企業に本学の活動を伝えることを目的として大学案内パンフレットを作成します。

より質の高い効果を実現するため,本業務を,専門的知識や技術を持つ事業者に委託して実施することとし,業務を委託する事業者を企画提案方式で選定します。


募集概要

1 事業概要

「宮城大学 大学案内パンフレット2018」制作業務委託仕様書のとおりです。

2 履行期間

契約締結の日から平成29年5月2日(火)まで

3 事業費の上限

6,329,880円を上限とする(消費税及び地方消費税の額を含む。)

4 応募資格の要件

企画提案に応募できる者に必要な要件は以下のとおりです。

(1)公立大学法人宮城大学契約事務取扱規程第5条の規定に該当しない者であること。

(2)宮城県の物品調達等に係る競争入札の参加資格等に関する規程第4条第2項の規定に基づく物品調達等に係る競争入札参加業者登録簿(以下「登録簿」という。)に登録された者であること。

(3))宮城県内に本社(本店)又は登録を受けた支店(営業所)を有し,委託事業を的確に遂行するに足りる能力を有する者注)であること。

注)上記(3)の「委託事業を的確に遂行するに足りる能力を有する者」とは,登録簿中の「主要な取扱品目」として,「印刷業務の企画提案」,「広告計画の立案・制作」,「パンフレット作成」若しくは「チラシの作成」のいずれかの項目又はこれらに類すると認められるものを掲げ,当該委託業務と同種の業務を元請けとして行った実績のある者。

(4)公告の日から企画提案書等の提出日までの間に,宮城県の物品調達等に係る競争入札参加資格制限要領に基づく資格制限を受けていない者であること。

(5)宮城県入札契約暴力団等排除要綱の別表各号に規定する措置要件に該当する者でないこと。

5 スケジュール

(1)企画提案募集開始:平成28年11月9日(水)

(2)質問の受付期限:平成28年11月17日(木)午後5時

(3)企画提案書等の提出期限:平成28年12月1日(木)午後5時

(4)選定委員会の開催:平成28年12月上旬

(5)選定結果の通知・公表:平成28年12月上旬

(6)業務委託契約の締結:平成28年12月中旬

6 企画提案募集要領等

7 企画提案書作成等に関する質問受付及び企画提案書等の提出先

提出先

宮城大学事務部学務課入試グループ

提出方法
【質問がある場合】

平成28年11月17日(木)午後5時までに,指定様式(様式4)を用いて電子メールにより以下のメールアドレス(nyushi@myu.ac.jp)へ提出してください。

【企画提案書等の提出】

平成28年12月1日(木)午後5時までに,上記提出先へ郵送※または持参してください。
※郵送の場合は簡易書留等の記録が残る方法で送付してください。


企画提案募集に関する質問及び回答


選定結果

受託候補者:株式会社東日本朝日広告社


<このページに関するお問い合わせ>
事務部学務課入試グループ
TEL:022-377-8746 Mail:nyushi@myu.ac.jp

TOP