【終了】「心疾患患者のセルフマネジメントを支援するアプリケーションソフトウェア開発」に係る企画提案を募集します
虚血性心疾患患者のセルフマネジメントを支援するため,スマートフォン・タブレットを活用した操作性の高いアプリケーションソフトを開発するにあたり,本業務を,専門的知識や技術を持つ事業者に委託して実施することとし,業務を委託する事業者を企画提案方式で選定します。
募集概要
1 事業概要
「虚血性心疾患患者のセルフマネジメントを支援するアプリケーションソフトウェア開発業務委託仕様書」のとおりです。
2 履行期間
契約締結の日から平成29年3月15日(水)まで
※但し,アプリケーションソフトウェアの納期は平成29年1月31日(火)とする
3 事業費の上限
2,866,000円を上限とする(消費税及び地方消費税の額を含む。)
4 応募資格の要件
企画提案に応募できる者に必要な要件は以下のとおりです。
(1)公立大学法人宮城大学契約事務取扱規程第5条の規定に該当しない者であること。
(2)宮城県の物品調達等に係る競争入札参加業者登録簿に登載されている者であること。
(3)宮城県内に本社(本店)又は登録を受けた支店(営業所)を有していること。
(4)公告の日から企画提案書等の提出日までの間に,宮城県の物品調達等に係る競争入札参加資格制限要領に基づく資格制限を受けていない者であること。
(5)宮城県入札契約暴力団等排除要綱別表各号に規定する措置条件に該当しないこと。
(6)仕様書で定める業務について,十分な業務遂行能力を有し,適正な執行体制を有すること。
5 スケジュール
(1)企画提案募集開始:平成28年12月8日(木)
(2)質問の受付期限:平成28年12月14日(水)午後5時
(3)企画提案書等の提出期限:平成28年12月20日(火)午後5時
(4)選定委員会の開催:平成28年12月下旬
(5)選定結果の通知・公表:平成28年12月下旬
(6)業務委託契約の締結:平成28年12月下旬
6 企画提案募集要領等
- 「虚血性心疾患患者のセルフマネジメントを支援するアプリケーションソフトウェア開発業務」企画提案募集要領 [PDFファイル/113KB]
- 「虚血性心疾患患者のセルフマネジメントを支援するアプリケーションソフトウェア開発業務業務」仕様書 [PDFファイル/219KB]
- (様式第1号)質問書[Wordファイル/21KB]
- (様式第2号~第4号)企画提案提出書・宣誓書・実績説明書[Wordファイル/24KB]
- (様式第5号)見積金額提案書[Excelファイル/13KB]
7 企画提案書作成等に関する質問受付及び企画提案書等の提出先
提出先
宮城大学 事務部 企画財務課 企画予算グループ
提出方法
【質問がある場合】
平成28年12月14日(水)午後5時までに,指定様式(様式第1号)を用いて電子メールにより以下のメールアドレス(yosan@myu.ac.jp)へ提出してください。
【企画提案書等の提出】
平成28年12月20日(火)午後5時までに,上記提出先へ郵送※または持参してください。
※郵送の場合は簡易書留等の記録が残る方法で送付してください。
<このページに関するお問い合わせ>
事務部企画財務課企画予算グループ
TEL:022-377-8316 Mail:yosan@myu.ac.jp