准教授

絹村 信俊

絹村 信俊

Nobutoshi Kinumura

1979年

所属 事業構想学群
学位 修士 (経営管理,MBA) 青山学院大学 2011年
E-mail kinumuran(a)myu.ac.jp
※メール送信の際には「(a)」を「@」に変えてご利用ください
電話番号 0223778351
シーズ集 わが国の企業や企業で働く従業員に関する研究 -管理会計システムと組織行動の観点から検討-
researchmap https://researchmap.jp/kinumura

職位

准教授

学歴

東北大学大学院経済学研究科 経済経営学専攻 博士課程後期 単位取得退学

主な職歴

2003年4月   三菱倉庫株式会社 東京支店経理課等
2013年4月   東北大学大学院経済学研究科 ティーチング・アシスタント
2015年2月   三菱自動車工業株式会社 本社財務本部財務部
2017年3月   日本製紙株式会社 本社企画本部経営企画部 調査役
2019年4月 宮城大学 事業構想学群 講師
2022年4月 宮城大学 事業構想学群 准教授

招聘研究員:2017年4月~ 早稲田大学トランスナショナルHRM研究所 招聘研究員
非常勤講師:2019年4月~2021年3月 会津大学短期大学部 非常勤講師 

本学における担当科目

会計学,企業会計,事業プランニング演習Ⅰ,事業プランニング演習Ⅱ,卒業研究Ⅰ,卒業研究Ⅱ,地域フィールドワーク,インターンシップⅠ,インターンシップⅡ

専門分野

管理会計,経営管理,組織行動

所属学会・社会活動等

日本管理会計学会,日本原価計算研究学会,日本経営会計学会,国際戦略経営研究学会,日本労務学会,人材育成学会,日本経営倫理学会

主な著書・論文

<著書> 
  • 『人材育成ハンドブック』(金子書房,共著(キーワード担当),2019年)

<論文>
  • 「わが国におけるバランスト・スコアカードの導入・運用状況に関する一考察 -組織変革ツールとしての活用可能性を探る-」『経営会計研究』vol.20, no.1. (査読有,単著,2015年)
  • 「戦略志向の企業における組織文化に関する一考察」『戦略経営ジャーナル』vol.4, no.2. (査読有,単著,2016年)
  • 「わが国企業におけるマネジメント・コントロールと組織文化に関する考察 -バランスト・スコアカード導入企業を対象とした調査検証-」『経営会計研究』vol.21, no.2. (査読有,単著,2017年)
  • 「転職経験の有る従業員が適応しやすい組織文化に関する一考察」『戦略経営ジャーナル』vol.6, no3. (査読有,単著,2018年)
  • 「わが国における転職要因に関する分析 -個人属性と組織文化選好度の観点からの一考察-」『経営会計研究』vol.22, no1. (査読有,単著,2019年)
  • 「わが国大企業における組織文化,及び組織コミットメントに関する調査-製造業事務系従業員へのアンケート調査-」『戦略経営ジャーナル』vol.7, no2. (査読有研究ノート,単著,2020年)
  • 「わが国大手製造業に勤務する転職経験者の特徴に関する調査 -経営理念・組織文化・組織コミットメントの観点からの考察-」『日本経営倫理学会誌』no.28 (査読有,単著,2021年)
  •  「組織文化の逆機能解消に関する探索的研究 -マネジメント・コントロール・システム活用における事例研究-」『経営会計研究』vol.24, no.1 (査読有,単著,2021年)
  • 「経営理念・組織文化・組織コミットメントに関する意識調査 -わが国大手製造業の事務系従業員を対象とした一考察-」『戦略経営ジャーナル』vol.8, no.2 (査読有,単著,2021年)
  • <論文> 「コロナ禍におけるキャリア意識の変化に関する一考察」『TN-HRM 早稲田大学トランスナショナルHRM研究所』vol.13 (査読無,単著,2022年)​​​​​​​
  • <論文> 「わが国大手製造業に勤務する技術系転職経験者の組織に関する意識調査 -職種内及び職種間比較に基づいた一考察-」『日本経営倫理学会誌』no.29 (査読有,単著,2022年)

受賞歴

日本経営倫理学会 学会賞(水谷雅一 論文賞)奨励賞 受賞 (単著,2021年) 

研究内容

実務経験の有る研究者として,ビジネスの現場で起こっている問題を踏まえつつ,学術研究を進めています。
(1)  わが国企業のマネジメント・コントロール・システムに関する研究
(2)  わが国企業の組織文化に関する研究
(3)  わが国における転職,わが国企業の転職者に関する研究

講演等が可能なテーマ

戦略管理会計(特にマネジメント・コントロール・システム),組織文化,組織間キャリア(特に転職)などに関するテーマ

学生へのメッセージ

前職では,素材メーカーの企画本部経営企画部で管理職として,M&A・新規事業・IR等の業務に従事していました。これらビジネス経験と研究で得た知見を活かして,学生皆さんの目標実現に向けて精一杯応援していきたいと思っています。一緒に頑張っていきましょう。

TOP