小学校・中学校社会科に関するアンケート調査
>>>>>>>>>>>>>>
年末・年度末のお忙しい中,アンケート調査にご協力いただきまして,誠にありがとうございます。進路に関する設問もあったために,この時期にアンケートをさせていただくことになりました。ご理解のほど,よろしくお願いいたします。
質問や不明な点があれば,こちらまでメールをお願いします
27年度以降になりますが,返送いただいたデータの集計結果など,可能なものは公開してまいります。
26年度中にも,アンケートに関していただいた疑問点など参考になるものがあれば,公開可能なものは掲示する場合もございます。
本研究は,全国銀行学術研究振興財団様より研究助成を受け,進めております。
整理番号に関しましては,私からお送りした封筒の表に明記されております。
ただし,校内において,封筒内のペーパーのみ,ご担当者様に転送されるケースもあるかと存じます。その場合,整理番号が不明になっているかと思います。もし,不明であれば,校名を記入いただけましたら,整理番号は空欄で結構です。個別にメール連絡いただいた場合は,折り返し整理番号をお伝えします。
なお,プリンターの不具合で,封筒が汚れているケースもございます。誠に申し訳ございません。
2006年度より,現在の宮城大学事業構想学部に勤めております。
簡単なプロフィールは,
こちらをご覧ください。
詳しい大学の教員データベースは,
こちらをご覧ください。ただし,大学の年度末のサーバー調整のため閲覧できない時期もございますので,ご了承ください。
宮城大学については,
こちらをご覧ください。
1997年創立の県立大学です。仙台近郊に二つのキャンパスをもち,看護学部・事業構想学部,食産業学部からなります。ちょっと珍しい名称の学部もありますが,実学を重視した教育を目指しております。