ENGLISH




空間と人間とをつなぐ新しい情報環境の創出を目指した研究を行っています.
  • 現実空間を情報空間で表現し活用するシステム

  • 人と人,車と車,道路と車をつなぐ情報システム
  • ゲームデザインとその応用に関する研究

  • 土木情報学に関する研究

調査研究

最近の研究(動画) 研究内容 発表論文・学会発表 教員紹介 スケジュール

講義関連情報

[注意] Moodleの学部内での運用開始に伴い,
3種類のサーバーが存在しています.ご注意ください.


事業構想学部Moodleにログイン

※宮城大学3年生以上はこちらへ
ビジュアル情報処理・コンピュータグラフィックス
メディアデザイン演習A

事業構想学群Moodle(Moca)にログイン

※宮城大学1・2年生はこちらへ
情報と環境,地域社会・産業とデザイン,大学での学び入門

蒔苗研究室Moodleに ログイン
応用情報処理演習B(東北大学)


講義資料アーカイブ
コンピュータグラフィックス (OpenGL+VisualBasic.NET)
デザイン情報環境 デザイン情報演習X(PDF)  自動車産業論
応用情報処理演習B(東北大学/建築・社会環境工)
CG1 (旧資料;CGの基礎;VB6.0版;PDF) CG2(VB6.0+OpenGL)
VB Sample(VB6.0+OpenGL)

研究内容・共同研究に関する問い合わせは下記まで

〒981-3298 宮城県黒川郡大和町学苑1-1
宮城大学事業構想学部デザイン情報学科 蒔苗耕司
E-mail:
makanae@myu.ac.jp

本サイトへのリンクフリーですが,リンクはトップページにお願いします.
本サイトの情報の著作権は宮城大学 蒔苗研究室(蒔苗耕司; Koji Makanae)に帰属します.
 

(c)Makanae Lab. 2004-2018