先週の海外出張と今後の海外出張

| トラックバック(0)

  • 先週は日曜日から金曜日まで学会出席のためにメキシコシティに行ってきた。メキシコは遠くて移動だけでほぼ一日かかった。乗り継ぎには2時間程度と比較的短かったのにもかかわらず,である。
  • 往路ではサンフランシスコ,復路ではロサンジェルスで乗り継ぎだったのだけど,どちらもいったんアメリカ合衆国に入国しなければならない。そのために事前にESTA申請(有料)をしなければならなかったり,手荷物を預けた場合は受け取ってからまた預け直す必要があったり,セキュリティチェックも必要だったり,空港によってはターミナルが違うので,目的のターミナルまで移動する必要があったり...,と手間が増える。アメリカの空港で乗り継ぎはやめよう。
  • 今回は荷物をすべて機内に持ち込んだのだけど,メキシコの空港の出発ロビーで購入したサルサソースをバッグの中に積んでいたのをすっかり忘れていてセキュリティチェックで引っかかった。「荷物を預ければ持って帰れる」といわれたのだけど,その時間はなかったので泣く泣くソースを渡してチェックをくぐり抜けた。
  • 学会では国際学会で初めて口頭発表した。質疑応答の時に相手の質問を理解することができず,残念な結果になってしまった。同行してくれた先生によれば発表内容にはインパクトがあったと言うことなので,今後さらに進めてみよう,と思った。

  • でもって金曜日に帰国して土日は子どもと遊んで,月曜日は先週の出張の後始末と今週末に迫った調査・予備調査の準備を始める。必要な書類を書いたり,買い物に行ったり。
  • 今日火曜日は昨日に引き続き書類書き。後お金をどの通貨れだけ持っていけばよいか,一緒に行く先輩に聞く必要がある。それに一部旅費を立て替えてもらっている部分もあるので,そういう精算のためのお金も必要かも。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.myu.ac.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/397