新着情報
19.12.16
12/3からの4日間、グローバルコモンズにてプレゼンテーションウィークが開催されました
グローバルコモンズは多様な文化や言語に触れながら、学生が自学学修出来る場所です。英語以外の外国語レッスンの開催やプライベートでの英語学習補助、留学相談なども行っており、学生向けイベントも多数開催しています。
今回行われた「プレゼンテーションウィーク」は、数多いグローバルコモンズのイベントの中でも毎年恒例の目玉イベントで、学生のみなさんが普段から研鑽を積んでいる英語力向上を披露する場です。学年、学群を問わず、幅広い層の学生が楽しみながら参加しました。
プレゼンテーションのトピックは国際問題、海外体験、趣味など多岐に渡りますが、今年の主な発表としては、事業構想学群一年生による「The Importance of Going Abroad」がありました。この発表では外国語をマスターするまでと人間が生まれてから成長する過程を比較し、あたらしい言語を身に着けることで、日本語を使用する時とは別の人格も手に入れることが出来る、という考えについて述べられました。
また、今年は新たな試みとして、英語劇の発表もありました。「Oldism」というオリジナルの英単語をタイトルにした劇で、アンドロイドという最先端の存在を物語の中央に据えながらも、「古きものの中にも常に新しさはある」というメッセージを、すばらしい演技を通して伝えてくれました。
今年のプレゼンテーションウィークは4日間で総勢約200名の学生、教員、職員の皆さんが訪れてくれ、大盛況のうちに終了しました。今後も様々なイベント開催が予定されているので、楽しみにしていてください。