資料請求
大学案内・入学者選抜要項・入試ガイド
宮城大学の概要を説明した「大学案内」,「入学者選抜要項」,「入試ガイド」を配布します。請求の方法は3通りです。
1. 「テレメール」を利用して請求する
インターネット(パソコン・スマートフォン・携帯電話)から請求する場合
自動音声応答電話で請求する場合
IP電話 | 050-8601-0101(24時間受付) |
---|
※IP電話への通話料金は,一般電話回線からは全国どこからでも3分毎に約12円です。
(1)希望する資料の資料請求番号(6桁)をプッシュしてください。
資料名 | 資料請求番号 | 料金 | 発送開始日 |
---|---|---|---|
大学案内 | 560781 | 215円 | 配布中 |
入学者選抜要項・入試ガイド | 580781 | 215円 | 配布中 |
入学者選抜要項・入試ガイド+大学案内 | 560751 | 250円 | 配布中 |
平成31年度 入学試験問題集 | 215円 | 配布中 | |
平成30年度 入学試験問題集 | 215円 | 配布中 |
(2)あとはガイダンスに従って必要事項を登録してください
*注意事項
- 随時発送中の表示があるものは,発送日からおおむね3~4日でお届けできます。ただし,地域や郵便事情によってはお届けに1週間程度要する場合があります。17時30分までの受付は当日発送,17時30分以降の受付は翌日発送となります。なお,発送開始日までのご請求は予約受付となり,発送開始日になりましたら一斉に発送されます。その日以降は随時発送対象となります。
- 料金は,お届けした資料に同封されている料金支払い用紙の支払方法に従いお支払いください。
- お支払い方法は「コンビニ支払い」「ゆうちょ銀行・郵便局での払込み」「ケータイ払い」「クレジットカード払い」がご利用になれます。また,ケータイ払い,クレジットカード払い,コンビニ支払いは,1回分の手数料で,複数資料の料金をまとめて支払うこともできます。
- 支払いに際して手数料が別途必要になります。料金は資料の重量により変更になる場合がありますので,予めご了承ください。
「テレメール」を利用した請求方法についてのお問い合わせ先
テレメールカスタマーセンター
IP電話:050-8601-0102(受付時間:9時30分~18時)
2. 「モバっちょ」を利用して請求する
インターネット(パソコン・スマートフォン・携帯電話)から請求する場合
資料名 | 料金 | 発送開始日 |
---|---|---|
大学案内 | 250円 | 配布中 |
入学者選抜要項・入試ガイド+大学案内 | 350円 | 配布中 |
*注意事項(支払方法について)
- 請求時支払の場合:携帯電話,スマートフォン,クレジットカード支払いができます。(支払手数料は別途50円必要です。)
- 後払いの場合:資料到着後,コンビニエンスストアでお支払いください。(支払手数料は別途126円必要です。)
「モバっちょ」を利用した請求方法についてのお問い合わせ先
大学情報センター株式会社 モバっちょカスタマーセンター
電話:050-3540-5005(受付時間:平日10時~18時)
3. 大学窓口で直接受け取る
大和キャンパス,太白キャンパスの各事務局窓口で直接受け取ることができます(平日9時~17時)。
学群 学生募集要項
学群 学生募集要項については,下記のページをご確認ください。
大学院 学生募集要項
大学院 学生募集要項については,下記のページをご確認ください。
過去の入試問題
入学者選抜入学試験問題集
1. 「テレメール」を利用して請求する
インターネット(パソコン・スマートフォン・携帯電話)から請求できます。
詳細は上記「大学案内・入学者選抜要項・入試ガイド」の請求方法をご確認ください。
※現在は平成31年度問題集を配布しています。
※平成31年度問題集に掲載しているのは,AO入試,推薦入試,一般選抜(前期・後期)の問題のみです。
その他の入試問題については,下記のページをご覧ください。
2.大学窓口で直接受け取る
大和キャンパス,太白キャンパスの各事務局窓口で直接受け取ることができます(平日9時~17時)。
<このページに関するお問い合わせ先>
アドミッションセンター 企画入試課
Tel:022-377-8333 Fax:022-377-8282 お問い合わせはこちらから