新着情報
21.08.05
8/2 新入留学生歓迎会を開催しました
国際交流・留学生センターでは、毎年、新入留学生の歓迎会を実施しています。この歓迎会は、先輩学生や関係教職員との交流を通して、充実した学生生活を送ってもらうことを目的としています。
今年度は、新型コロナウイルス感染防止のため、これまで室内で実施していたウエルカムランチから趣向を変え、大学近くの史跡等をめぐる「仙台歴史探訪」と題し学外で実施しました。
ベトナム、インドネシアからの留学生3人と、先輩留学生、国際交流に関心のある日本人学生、関係教職員ら総勢15人で仙台城跡・瑞鳳殿・大崎八幡宮をめぐり、仙台市街の街並み観察や仙台藩主伊達政宗公の歴史を学びました。
大崎八幡宮では、茅の輪くぐりや願い事を書いた短冊を七夕飾りに吊るすといった日本文化も体験することができ、和やかな雰囲気の中、親睦を深めることができた、夏休みの始まりにふさわしい一日となりました。
国際交流・留学生センターでは、これからも年間を通した留学生への支援を行って参ります。
国際交流・留学生センター
宮城大学では北米・東南アジア・オセアニア・北欧などの13箇所の大学との間で交流協定を締結しています(2021年4月現在)。毎年、多くの学生・教職員がこれらの相手先を訪れ、国際交流や学術研究・調査など、さまざまな分野で活発な交流活動を展開しています。今後も交流のネットワークを拡大していく予定です。