新着情報
25.03.11
3/12-18事業構想学群の学生が「わっしょいガールズ」として中国福建省に渡航します/国際交流基金-中国ふれあいの場事業
25.02.25
事業構想学群の小野七菜さんが日中21世紀交流事業ふれあいの場サポーターとして参加しました/国際交流基金ウェブサイト
24.12.15
11/14-11/22 JICA青年研修事業「母子保健実施管理コース」を実施しました/看護学群
24.05.29
2月~3月、ヨーロッパ(オランダ)学外研修「戦争と平和」を実施しました/基盤教育群、国際交流・留学生センター
24.04.26
2/14~2/22 「リアル・アジア」プログラムで初となるマレーシア・サンウェイ大学を訪問しました/国際交流・留学生センター
24.04.17
3/17-3/22シドニー・ナーシング・スタディ・ツアーを実施/実践看護英語演習/国際看護プログラム
23.11.16
9/7~9/13中国吉林省日本友好都市青少年代表団に本学学生が参加しました/国際交流・留学生センター
23.06.16
【留学生対象】7/19 オンライン大学説明会を開催します(申込要~7/5まで)/国際交流・留学生センター
23.05.17
トゥルク応用科学大学からの交換留学生を受け入れました/国際交流・留学生センター
23.04.11
3/10~3/25 豪州・サザンクロス大学にて「リアル・アジア(オーストラリア)」を実施しました/国際交流・留学生センター
23.03.14
アメリカ カリフォルニア州立大学サンバーナーディーノ校及び南ユタ大学と学術交流に関する覚書を締結しました/国際交流・留学生センター
22.11.10
8/19~9/19 米国・デラウェア大学にて「海外フィールドワーク研修」を実施しました/国際交流・留学生センター
22.09.02
8/25「『友好都市、共に未来へ』中国吉林省と日本宮城県青少年オンライン交流事業」に参加しました/国際交流・留学生センター
22.06.10
【留学生対象】オンライン学校説明会を開催します(申込要)/国際交流・留学生センター
22.05.26
5/25 新入留学生歓迎会を開催しました/国際交流・留学生センター
22.04.05
宮城大学・湖南大学のオンライン交流会の様子が国際交流基金日中交流センターサイトにて公開中
22.03.30
3/8-10「実践看護英語演習」で国際交流を実施/国際看護プログラム
21.12.14
11/6-7宮城大学・湖南大学「中国『ふれあいの場』大学生交流事業」でオンライン交流会を実施/国際交流・留学生センター
21.11.30
9月~11月、海外貿易のケーススタディで多文化理解を深める「グローバル人財育成プログラム」を開催しました/国際交流・留学生センター
21.08.05
8/2 新入留学生歓迎会を開催しました