新着情報

19.08.28

8/24大崎市移動開放講座「認知症フレンドリー社会にむけて今からはじめる〇〇」(出貝裕子先生)を開催しました

大崎市・宮城大学連携協力事業「移動開放講座」

令和元年8月24日(土)涌谷公民館にて「宮城大学移動開放講座 第2回」を開催しました。

「宮城大学移動開放講座」は平成19年に締結した,宮城大学と大崎市との連携協力に関する協定・連携事業協力事業の1つとして,平成20年度より開催しているものです。
本講座は大崎圏域1市4町の住民を対象とし,看護学群,事業構想学群,食産業学群の教員がオムニバスで6回の講座を行います。

第2回講座は,看護学群の出貝准教授が「認知症フレンドリー社会にむけて今からはじめる〇〇」と題して講義を行いました。

統計上では,現在70代以上の約半数が認知症を発症していること、一般的に認知症の原因となる病気にはさまざまな種類があることが紹介され、認知症をきちんと理解することで発症しても地域社会の中で暮らし続けられることなどの講話を行いました。また講義の途中では、運動と認知トレーニングを組み合わせたコグニサイズの体験も行いました。

全6回の講座に出席した受講生には,大崎市と宮城大学から修了証が授与されます。

20190824-1

20190824-2

20190824-3

今後の講座内容(予定)

第3回 「万全の備えで手術に臨むための患者学」 看護学群准教授 木村三香
第4回 「川と海の生き物たち」 食産業学群助教 片山亜優
第5回 「大崎耕土の水管理の知恵と価値」 食産業学群教授 郷古雅春
第6回 「確定申告が必要な人とそのポイント」 事業構想学群准教授 内田直仁


宮城大学地域連携センター

宮城大学地域連携センター
Tel:022-377-8319 Fax:022-377-8421
E-mail:renkei-kouza(a)myu.ac.jp ※「(a)」を「@」に変えてご利用ください。

TOP