新着情報
25.01.29
12/4令和6年度宮城大学合同業界研究セミナーを開催しました/キャリア・インターンシップセンター
宮城大学キャリア・インターンシップセンターでは、学生の職業観や勤労観の涵養等を目的として、合同業界研究セミナーを開催しています。令和6年度は、大和キャンパス体育館を会場として、12月4日(水)に実施しましたのでお知らせいたします。
計87社の企業等が出展、本学卒業生も参加し企業紹介を行いました
本セミナーは、午前・午後の2部入れ替え制で計87の企業・団体様が出展し合計243名の学生が参加しました。当日は、企業・団体ごとにブースを設置し、1回あたり35分の説明会を3回実施しました。この間、学生は興味・関心のあるブースを自由に回り、各企業・団体様ごとの業務内容ややりがい等について説明を受けることができます。本学の卒業生が社員として参加し、学生に説明をしているブースもあり、なごやかな雰囲気の中で説明を受けることができました。
参加した学生たちからは「あまり知らなかった業界のことを知ることができて、興味の幅が広がった」「宮城大学生の採用を実際に行っている企業が多く、詳しく話を聞くことができた」「1年生でも参加することができ、就活についてのイメージが深まった」等の感想が寄せられています。宮城大学では、学生のキャリア意識の醸成とキャリア形成に向けて、今後も様々な支援の取り組みを行ってまいります。
開催概要
イベント名 | 令和6年度宮城大学合同業界研究セミナー |
開催日時 | 2024年12月4日(水) 午前の部09:30~12:00 午後の部13:30~16:00 |
開催場所 | 宮城大学大和キャンパス体育館 |
開催趣旨 | 企業の人事担当者や本学OB・OG等から業界や企業の説明を受けることにより、学生の職業観や勤労観を涵養し、個々人の個性や適性に応じた職業を学生自ら選択できる能力の育成や学修意欲を高めるため、幅広い業界研究の機会を設けるもの。 |
参加企業・団体 | 計87社 |
対象 | 宮城大学に在籍する学生 |
キャリア・インターンシップセンター
キャリア・インターンシップセンターは、大学卒業後に地域や社会で活躍したい学生を支援するため、キャリア教育支援プログラムやインターンシッププログラムを提供。また専門職員による進路相談や就職支援体制を整え、4 年間を通して学生のキャリア形成に向けた活動をサポートします。