各種お問い合わせ先
求人のお申し込み
求人情報をご提供いただける事業者様におかれましては,本学ウェブサイトにございます採用ご担当者様向けページよりお申し込みいただきますようお願いいたします。
各種情報のご提供
本学では事業所案内,インターンシップ募集,説明会開催案内などの情報の提供を受け付けております。各種情報をご提供いただける場合,その他,採用活動,インターンシップ関連のお問い合わせがございましたら下記までご連絡ください。
宮城大学大和キャンパス キャリア開発室
☎022-377-8216 email:careerdev(a)myu.ac.jp
※メールの際は(a)を@に変えてご利用ください。
宮城大学太白キャンパス キャリア開発室
☎022-245-1175 email:f-career(a)myu.ac.jp
※メールの際は(a)を@に変えてご利用ください。
大学が主催するインターンシップへのご参画
本学では,学生の「豊かな人間性」「高度な専門性」「確かな実践力」を育成することを理念としており,その理念実現の一環として事業構想学群および食産業学群においてインターンシップを正規科目として設置しています。参画をご検討の事業者様は下記お問い合わせ先までご連絡ください。
宮城大学キャリア・インターンシップセンター
☎022-377-8594 email:kouhou(a)myu.ac.jp
※メールの際は(a)を@に変えてご利用ください。
企業等からの大学院生受け入れ
本学では,地域における高度専門人材の育成および社会人の皆さまのキャリアアップ支援として,社会人に配慮した社会人特別選抜の制度を設け,大学院生の受入れを行っております。詳細については本学ウェブサイトにございます入試情報をご覧ください。
宮城大学アドミッションセンター
☎022-377-8333 email:nyushi(a)myu.ac.jp
※メールの際は(a)を@に変えてご利用ください。
連携講座,寄附講座の開講
本学では,教育の一層の充実を図るために,ご賛同いただいた民間企業,団体および研究機関等と連携した連携講座,寄附講座を開講し,学生に対して社会で活躍するための知識や創造力を養う場の提供に取り組んでおります。本学との連携による各種講座開講にご興味のある事業者様は下記お問い合わせ先までご連絡ください。
宮城大学カリキュラムセンター
☎022-377-8202 email:kyoumu1(a)myu.ac.jp
※メールの際は(a)を@に変えてご利用ください。
企業や自治体の抱える課題などへの支援
企業や自治体が抱えるニーズや課題を解決するため,研究推進・地域未来共創センターに常駐するコーディネーターが窓口となり,本学の有するシーズとのマッチングを行い,受託・共同研究,受託事業などにより支援してまいります。相談のある方は,下記お問い合わせ先までご連絡ください。
宮城大学研究推進・地域未来共創センター
☎022-377-8319 email:chiren-office(a)myu.ac.jp
※メールの際は(a)を@に変えてご利用ください。