新着情報

19.12.10

11/25利府町まちづくり大学第1回専門講座において、食産業学群金内誠教授が講演しました

令和元年11月25日(月)、利府町役場 ペア・パル利府(町民交流館)研修室で開催した「利府町まちづくり大学第1回専門講座」において、食産業学群 金内誠教授 が講演しました。

01第1回専門講座を開催しました。

その地域に行かなければ味わえない“発酵食品”による地域活性

みそ、しょうゆ、つけもの、チーズ、ヨーグルト、日本酒、ワイン…、これらの食べ物・飲み物に共通することは、いずれも発酵食品であることですが、そのほかにも、郷土の食材と風土を活かした、その地域に行かなければ味わえない食べ物であることが挙げられます。そこで、金内教授から「究極のスローフード“発酵”によるまちづくり」と題し、発酵・醸造のメカニズムと、発酵食品による地域活性について幅広く講演しました。

02副町長からのごあいさつ

開会挨拶:副町長 櫻井やえ子 様

01司会進行の協働班荻野です。

進行:利府町政策課地域協働班 荻野大地 様

03講師の金内先生

講師:金内誠 教授

04発酵と腐敗の違いってなんでしょう?

発酵と腐敗の違いってなんでしょう?

04酉という字は酒の入れ物でして…

酉という字は酒の入れ物でして…

07質問コーナーでは金内教授秘伝の甘酒レシピをおしえていただきました。

質問コーナーでは金内教授秘伝の甘酒レシピを披露

05みなさん熱心に

みなさん熱心に

06メモを取ってらっしゃいました。

メモを取ってらっしゃいました。

08本当に多くの方々に

本当に多くの方々にご来場いただきました。

10ご来場ありがとうございました。

今後とも「まちづくり大学」をよろしくお願いします。

「つながり創出プロジェクト「まちづくり大学」事業実施支援業務委託」とは

宮城大学は、連携協定を締結している利府町からの受託業務として、平成29年度より「つながり創出プロジェクト「まちづくり大学」事業実施支援業務委託」を受託しています。この業務は、利府町における「協働のまちづくり」を振興・発展させるため、住民の意識調査や、協働のまちづくりのための専門講座、シンポジウムの開催などを行うものです。今般の専門講座は「利府町でみんなで一緒にできるまちづくり」の実現に向け、専門的な知識を深めることを目的に平成30年度から開催しています。


宮城大学地域連携センター

宮城大学地域連携センター
Tel:022-377-8319 Fax:022-377-8421
E-mail:renkei-kouza(a)myu.ac.jp ※「(a)」を「@」に変えてご利用ください。

TOP