教授

金子 さゆり

金子 さゆり

Sayuri Kaneko

所属 看護学群
学位 修士(看護学)宮城大学 2004年
博士(医学) 東北大学 2008年
E-mail kanekos(a)myu.ac.jp
※メール送信の際には「(a)」を「@」に変えてご利用ください
電話番号 0223778261
シーズ集 看護師や看護管理者の人材育成を支援します
researchmap https://researchmap.jp/ka_3

職位

教授,研究推進・地域未来共創センター副センター長

学歴

2004年03月 宮城大学大学院看護学研究科修了
2008年03月 東北大学大学院医学系研究科修了

主な職歴

2007年10月~2008年3月 東北大学大学院 助手
2008年04月~2012年3月 東北大学大学院 助教
2012年04月~2016年9月 名古屋市立大学 准教授
2016年10月~2021年3月 長野県看護大学 教授
2021年04月~宮城大学 教授

本学における担当科目

(学群)
看護マネジメントⅠ,看護マネジメントⅡ,卒業研究,総合実習

(大学院)
看護管理学特論Ⅰ,看護管理学特論Ⅱ,看護管理学演習Ⅰ,看護管理学演習Ⅱ,看護学特別研究,生涯健康支援評価特論,生涯健康支援看護管理特論,生涯健康支援看護学特論,生涯健康支援看護学特別研究

専門分野

看護管理,医療の質・安全管理

所属学会・社会活動等

日本医療・病院管理学会
医療の質・安全学会
日本看護管理学会
日本看護科学学会
日本看護倫理学会
日本看護学教育学会
日本看護福祉学会

主な著書・論文

<論文>

  • 【看護管理者のキーコンピテンシー:5つのキーコンピテンシーと教育プログラム】看護管理 31巻10号 Page858-865,2021.
  • 看護管理者のキーコンピテンシーの構成要素とキーコンピテンシー獲得プロセスの構造化.日本看護管理学会誌, 25(1):139-150.2021
  • 看護管理者のキーコンピテンシー尺度の開発,日本看護科学学会,Vol.17 No.11, p484-494,2020
  • Safety and Quality of Care Evaluation in Japanese Long-Term Facilities Focused on the Activity Condition and Cognitive Function of Residents. Open Journal of Nursing, vol.10, p131-142, 2020.
  • Medication Management Factors Associated With  Medication Errors at Japanese Long-Term Care  Facilities. Journal of Applied Medical Sciences, vol.7, no. 1, p 1-10, 2018.
  • Infection control and prevention factors affecting outbreaks of influenza and acute viral gastroenteritis in long-term care facilities in Japan. Journal of Applied Medical Sciences, vol.5, no. 2, p 45-55, 2016.
  • Evaluation of Health-related Quality of Life Associated with Provision of Healthcare to Stroke Patients Living at Home in Japan, HEALTH. Vol.7,p1105-1113,2015.
  • 長期療養施設における安全管理とケアサービスの質評価に関する研究,地域ケアリングVol.17 No.11, p62-65,2015.
  • 急性期病棟で働く看護師の抑うつ傾向と医療安全および離職意図との関連.名古屋市立大学看護学部紀要,第13巻,p19-25,2014.
  • 要介護度別にみた在宅脳卒中患者の介護サービス利用率と関連要因,厚生の指標,59(8),15~21,2012.
  • 急性期病棟におけるヒヤリハット発生と看護業務量および投入マンパワー量との関係,日本医療・病院管理学会誌,48(1),7~15,2011.
  • 看護配置10対1と7対1を比較-看護の質・スタッフ満足,導入効果の"ホント"のところ-,ナースマネジャー,12(5),51~55,2010.
  • 急性期患者の看護必要量にもとづく看護人員配置の算定指標の開発,日本医療マネジメント学会雑誌,10(4),570~574,2010.
  • 急性期病棟における看護師の業務内容と患者安全との関連の検討,医療の質・安全学会雑誌,5(3),221~225,2010.
  • 居住系施設における医療のあり方と看取りに関する研究,厚生の指標,57(15),26~31,2010.
  • 急性期病棟におけるインシデント・アクシデント発生と看護業務・投入マンパワー量との関係,日本医療・病院管理学会誌,46(3),147~155,2009.
  • 病棟勤務看護師の勤務状況とエラー・ニアミスのリスク要因,日本看護管理学会誌,12(1),5~15,2008.
  • 病棟看護師の超過勤務および休憩時間と患者安全との関係,医療の質・安全学会誌,2(4),358~364,2007.
  • 院内報告制度に関する個人認識と影響要因の関係モデル,病院管理,42(3),255~265,2005.

研究内容

1.看護管理者のコンピテンシーに関する研究

安全で質の高いケアを提供していくためには,看護人的資源の質向上が必須であり,そのためには看護管理者のマネジメント能力の向上(コンピテンシーの獲得)が欠かせません。看護管理者のマネジメント能力の向上を目指した効果的な組織的人材育成の方策を検討することを目的に調査を進めています。

2.看護管理者,看護師,看護学生のストレスマネジメントに関する研究

看護管理者の抱えるストレス,看護師の勤務実態(交代勤務,超過勤務,休憩時間など)と疲労・ストレスによる医療安全への影響,看護師のワークライフバランス等について検討しています。また,看護学生のストレスコーピングに関する研究も行っています。

3.長期療養施設における安全管理とケアサービスの質評価に関する研究

長期療養施設における患者安全とケアの質についてストラクチャー,プロセス,アウトカムの3側面から検証を行い,合理的な医療・介護サービスの提案と質改善システムの構築を目指して研究を進めています。

4.在宅医療・介護サービスの質評価に関する研究

在宅領域における医療・介護サービスの質評価を目的に,脳卒中で在宅療養している療養者と家族を対象に,在宅療養中に受けた医療・介護サービスと療養者のQOLや主介護者の介護負担との関連を検証しています。

5.急性期の看護人員配置と医療の質・安全に関する研究

急性期病棟における看護業務量,投入されるマンパワー量,インシデント・アクシデントとの関係から,安全な医療が提供できる適切な看護人員配置について検討しています。

講演等が可能なテーマ

看護管理,目標管理,労務管理,ストレスマネジメント,人財育成,コーチング,医療安全,医療の質評価,コンピテンシー評価,プリセプター研修,看護研究,看護過程,など。

学生へのメッセージ

限られた社会資源の中で,患者の安全確保はもちろん,医療や看護の質をいかに維持・向上させていくかということをテーマに取り組んでいます。興味のある方,ぜひ一緒に学んでいきましょう。

TOP