准教授

益山 詠夢

益山 詠夢

Emu Masuyama

所属 事業構想学群
学位 修士 AA School (建築) 2006年
E-mail masuyamae(a)myu.ac.jp
※メール送信の際には「(a)」を「@」に変えてご利用ください
電話番号 022-377-8113
シーズ集 大型3Dプリンタを用いた空間・建築領域への応用デザインの研究
researchmap https://researchmap.jp/emu_masuyama

職位

准教授

学歴

2002年7月 AA School(建築学科,英国ロンドン)インターメディエート(学部)卒業
2006年7月 AA School(建築学科,英国ロンドン)ディプロマ(修士課程)修了

主な職歴

2009年04月 MESA Studio 設立(英国ロンドン)
2011年09月 Oxford Brookes大学 建築学部 講師
2013年10月 Central Saint Martins,London美術大学 建築学部 講師
2015年08月 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任講師
2021年04月 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任准教授

本学における担当科目

プロダクトデザイン,デザインマネジメント(学部)
デザインマネジメント(大学院)

専門分野

都市・建築デザイン,プロダクトデザイン,デジタルファブリケーション,大型3Dプリンティング技術,サーキュラー デザイン,マテリアル リサイクル

所属学会・社会活動等

日本画像学会 4DFF (4D and Functional Fabrication) 研究会

主な著書・論文

  • 田中浩也,益山詠夢,青木翔平“プロトタイピングを中心としたデザインプロセスにおける「推進力」と「展開力」の諸問題 ~「Cultural Exciter」概念を参考として~”(KEIO SFC JOURNAL Vol.17 No.1 30-50, 2017年10月)
  • 益山詠夢,渡辺智明"DIY intervention to urban spaces: method of public participation and its use of digital fabrication" (International Conference on Digital Fabrication, Hyderabad, India, 2018年3月)
  • 益山詠夢,大木 智博,田中浩也“再生プラスチック材料を用いた3Dプリント椅子・ベンチの設計と製造実証” (Conference on 4D and Functional Fabrication, 2021年10月)

研究内容

「Design Through Making」というアプローチでデジタルファブリケーション技術(以下,デジファブ)を用いて,材料と対話し1:1スケールでプロトタイピングしながら,都市・建築デザインそしてプロダクトデザインについて思考していきます。材料と工法とデザインは密接な形で関係しており,デジファブ技術であっても職人がカンナを巧みに使える様になるのと同様,経験値と身体的感覚を必要とする技術であると考えます。デジファブ技術を用いた「つくる」を通じて,新しい,材料の使われ方,工法,デザインのかたち,循環型社会のあり方を研究します。研究室ではクラフト精神とデジファブ技術を兼ね備えた新しいデザイナー人材を育てて行きたいです。

講演等が可能なテーマ

デジタルファブリケーション技術と建築・プロダクトデザイン,大型3Dプリンティング技術,コンクリート3Dプリンティング技術,デジタルファブリケーションと建築教育

学生へのメッセージ

コンピュータ研究者アラン・ケイの有名な言葉で「未来を予測する最善の方法は,自らそれを創り出すことである」という有名な言葉があります。我々の社会環境は自らハックすることができ,創り出せるものだという精神のもと,既存の型に囚われずに切り開いていく「好奇心」と「バカさ」を大切にしよう。

TOP