新着情報
19.09.20
9/14「大和町少年少女発明クラブ」デザイン体験ワークショップを開催しました(事業構想鈴木准教授)
大和町・宮城大学連携事業
令和元年9月14日(土)、宮城大学大和キャンパスにおいて、「大和町少年少女発明クラブ」のワークショップが開催されました。
当日は、大和町の小学生が「ホワイトボードを用いたゲームでアルゴリズムを考える」をテーマに、鈴木研究室の学生が開発した「Rolly Rolly」という物理演算ゲームを体験しました。
「Rolly Rolly」は、プロジェクターで投影された映像内のリンゴのキャラクター(Rolly)をゴールに導くため、ホワイトボードに線を描き上手に誘導していくというゲームです。
4年生から6年生の26名が4チームに分かれ、研究室の学生のアドバイスも受けながら、3つのステージをクリアするための課題解決の手順を考えました。
なかなかうまくいかない場面も多く、子供達はチーム内で話し合い試行錯誤しながら取り組んでいました。
宮城大学地域連携センター
Tel:022-377-8319 Fax:022-377-8421
E-mail:chiren(a)myu.ac.jp ※「(a)」を「@」に変えてご利用ください。