新着情報

25.05.20

【申込期間5/20~6/20】令和7年度アカデミック・インターンシップの実施について

宮城大学では、高校生が本学での学びに触れながら、「深い学び」について考え、自己の進路に対する目的意識を高める機会を提供するアカデミック・インターンシップを実施しております。

令和7年度アカデミック・インターンシップにつきましては、下記のとおり実施することとし、5月20日(火)から6月20日(金)まで参加者を募集いたします。内容をご確認いただき、手続きに沿ってお申込みください。

内容

1.目的
(1)高校生に「宮城大学での学び」に触れてもらい、「深い学び」について考えてもらう機会や自己の進路に対する目的意識を高めてもらう機会を提供します。
(2)宮城大学の授業を通じ、宮城大学で学ぶことの魅力や、学問の深さ・探究心を養ってもらう契機とします。

2.日程
(1)令和7年8月7日(木)(全学群)
(2)令和7年8月20日(水)(事業構想学群 未来志向型アントレプレナー育成プログラムコース)
※事業構想学群の受講生は(1)か(2)いずれか一方の日程での受講となります。

3.会場
看護学群、事業構想学群コース:宮城大学大和キャンパス(宮城県黒川郡大和町学苑1-1)
食産業学群コース:宮城大学太白キャンパス(宮城県仙台市太白区旗立二丁目2番1号)

4.募集対象
進路を定める準備段階にある高校2年生とし、かつプログラムに参加できる意欲ある生徒とします。
※高校1年生、3年生は申込できません。

5.開講科目等
実施要領をご確認ください。

6.申込期間
5月20日(火)10:00 ~ 6月20日(金)17:00                                  

7.申込先
申込フォームより、申込書類をアップロードしてください。(郵送での申込は不可となります。)
申込フォーム:https://forms.office.com/r/UXHZfzcMZs

8.今後のスケジュール(予定)
5月20日(火)
実施要領等を本学ホームページ等で公開します。

5月20日(火)10:00 ~ 6月20日(金)17:00【申込期間】
各高等学校当たりの申込人数上限にご留意の上、取りまとめてお申込みください。

7月1日(火)まで【受講決定通知】
本学で申込人数を集計・確認後、各高等学校へ受講決定の連絡をします。
※定員を超えて応募があった場合には、抽選とさせていただきます。その結果、第二希望のコースの受講となる場合や、受講不可となる場合もありますので予めご了承ください。
※講座によっては事前課題に対応していただくことがあります。

8月7日(木)及び8月20日(水)【開催日当日】
受講生には、各会場へそれぞれお越しいただきます。

9月5日(金)【レポート提出期限】
コースによっては、レポートが宿題として課されます。レポートの提出は、各高等学校で取りまとめの上、電子メール又は郵送により行っていただきます。

10月中旬
レポートがあるコースは、提出されたレポートに担当教員がコメントを付して各高等学校へ電子メール又は郵送にて返却します。

9.当日のスケジュール(予定)  
当日のスケジュールはこちらをご覧ください。

様式ダウンロード

申込方法・申込締切

高校のご担当者様におかれましては、[2]、[3]及び受講者全員の[4]を取りまとめて、5月20日(火)10:00~6月20日(金)17:00の期間中に申込フォームよりアップロードしてください。(郵送での申込は不可となります。)
申込フォーム:https://forms.office.com/r/UXHZfzcMZs

お問合せ

〒981-3298 宮城県黒川郡大和町学苑1番地1
宮城大学高大連携推進室事務局(企画・入試課企画・広報グループ)
電話:022-377-8594 FAX:022-377-8282 E-mail:kouhou@myu.ac.jp

TOP