新着情報
25.07.04
8/9-10、学生団体Brushが塩竈市の桂島で「アイランドフェス2025」開催予定/クラウドファンディング実施中(~7/13)
宮城大学の学生団体Brushは、地域企業との共同事業や地域創生プロジェクトに活発に取り組んでいます。学生団体Brush主催する、宮城県塩竈市にある桂島をフィールドとしたイベント「アイランドフェス2025」を今年も開催いたしますのでご案内いたします。
クラウドファンディング実施中、みなさまご支援のほどよろしくお願いします(~7/13) 桂島を愛するすべての人と、桂島の未来を共創するコミュニティを作り上げたい! |
桂島を愛するすべての人と、桂島の未来を共創するコミュニティを作り上げたい!
「アイランドフェス2025」は、塩竈市の桂島をフィールドに、コロナや島民の高齢化によって閉業を余儀なくされた海の家を復活させるとともに、人・自然・文化の魅力が最大限詰まった企画をお届けするイベントです。桂島を愛する皆さまと一緒に、創造的復興を模索しながら準備しています。昨年度の初開催から大幅にパワーアップしての開催を予定しています!8月9-10日の2日間限定開催、皆さまのご来場をお待ちしております。
桂島に住むメンバーの想いから始まったプロジェクト
本プロジェクトは親族が桂島に住むメンバーの想いから始まりました。彼女は幼少期から何度も桂島を訪れ、夏になると家族で海水浴や夏祭りに参加していたそうです。それは彼女の大切な思い出であり、毎年の楽しみになっていました。コロナ禍の高校3年の夏。久々に訪れた桂島は、震災後の復興工事も終わりきれいに整備されていました。新たな島の風景に感動する彼女に対し、島民である祖母は寂しげな表情で、「島が綺麗になっても、もう人は来ない」と言ったそうです。小さい頃からの大切な思い出が詰まっている桂島に、再び活気を取り戻し、また楽しい思い出を作りたい。そんな彼女の想いに共感したメンバーで実行委員を発足し、プロジェクトの構想に至りました。
クラウドファンディングで支援を募集中:7/13日まで実施中!
本プロジェクトは「桂島を愛するすべての人と、桂島の未来を共創するコミュニティを作り上げたい!」としてCAMPFIREで支援を募集しています。ご支援は7月13日まで募集しておりますので、みなさまご支援のほどどうかよろしくお願いします。
昨年度開催の様子を動画や報道でご紹介いただいています。
開催概要
イベント名 | アイランドフェス2025 |
開催日時 | 2025年8月9日(土)-10日(日)、10:00~16:30 |
場所 | 宮城県塩竈市浦戸桂島海水浴場 ※桂島へは、JR仙石線本塩釜駅より徒歩で10分、または三陸自動車道利府中ICから車で約10分の位置にある「マリンゲート塩釜」から塩竈市営汽船で移動できます。約23分で、運賃は片道520円です。 |
来場 | どなたでもご来場いただけます。 ※塩釜市営汽船の事前予約はできません。当日券売機よりご購入をお願いいたします。 |
来場費 | 無料 |
内容 | 桂島海水浴場付近にて昨年に引き続き海の家をオープンします!桂島の絶景スポットを巡るミッション企画、その他にも貝殻を使ったビーチクラフトやスイカ割りイベントも開催いたします。桂島という非日常空間で、未体験の感動や解放感を楽しんでいただければと思います! |
主催 | 宮城大学学生団体Brush |
お問い合わせ | Instagram:お問い合わせフォームまたはDMよりお願いいたします。 |
台風などの悪天候時は中止となります。開催の有無は事前にHPとインスタグラムよりお知らせいたします。 |
桂島について
桂島は、宮城県塩竈市にある浦戸諸島の中でも最も塩竈市中心部に近い有人島。面積は約0.76平方キロメートルで、東西に長い地形をしている。現在の人口は100人未満。見どころとして松崎神社、白崎山・二度森・西の山展望台、桂島海水浴場、旧浦戸第ニ小学校などがあります。宮城大学の地域フィールドワーク等でも交流のあるエリアです。
学生団体Brushとは
学生団体Brushは、宮城大学の学生で構成された学生団体です。「学生にとって挑戦を身近にする」を目標にさまざまなプロジェクトを行っています。今回の海の家プロジェクトは昨年度の初開催から大幅にパワーアップしての開催を予定しています。発足当時は11人の団体でしたが、約1年半の活動を経て、現在は86名のメンバーで活動しています。