新着情報
20.01.27
2/17 仙台市特産品プロジェクト 雪菜 調理アイディア 提案会を開催します
20.01.22
1/11公開講座2019「自分でできる転倒予防」(木村 眞子教授)を開催しました
20.01.08
2/6・13・20・27基盤教育群公開講座「学ぼう英語のいろいろ」(全4回)を開講します
20.01.06
12/21公開講座2019「商品開発とは『想い』を伝えること」(日原 広一教授)を開催しました
19.12.22
台風19号被災各所(大和町、大郷町、大崎市、角田市、丸森町)でボランティア活動を実施しました
19.12.17
12/14大崎市移動開放講座「確定申告が必要な人とそのポイント」(内田直仁准教授)を開催しました
19.12.10
宮城大学シーズ集2020が発行されました
19.12.10
1/18萩原准教授が仙台市民活動サポートセンターで講演します(仙台学2020)
19.12.10
11/25利府町まちづくり大学第1回専門講座において、食産業学群金内誠教授が講演しました
19.12.04
11/15地域連携センター主催「首都大学東京との公開シンポジウム」を開催しました
19.11.28
11/5食産業学群公開講座「SDGsセミナー」を開催しました
19.11.21
11/16公開講座2019「循環型社会におけるライフスタイル」(板 明果先生)を開催しました
19.11.19
11/16大崎市移動開放講座「大崎耕土の水管理の知恵と価値」(郷古雅春教授)を開催しました
19.11.07
10/24・11/1自治体向けセミナー「地域公共交通計画実践講座」を開催しました
19.10.30
10/26公開講座2019「メスしか産まない乳牛、オスしか産まない肉牛」(小林 仁先生)を開催しました
19.10.25
11/5食産業学群「企業向けSDGsセミナー」を開催します
19.10.09
10/5看護学群公開講座「支え合う地域社会」を開催しました
19.10.08
9/30宮城大学と日本電子株式会社の共同記者発表を実施しました
19.10.08
10/5大崎市移動開放講座「川と海の生き物たち」(片山亜優先生)を開催しました
19.10.04
11/9・30学都仙台コンソーシアム「サテライトキャンパス公開講座」に出講します