新着情報

20.02.18

2/14広報研修会「広報物デザインの基礎-広報物レイアウトの基礎」を開催しました

教職員向け広報研修会を開催しました。(第1回・第2回同日開催)今回は,本学の広報支援業務に携わっている株式会社フロットのアートディレクター,南出摩里氏によるレクチャを実施しました。

デザインの基礎-だれのために,何をどう伝えるのか

前半は「広報物デザインの基礎」をテーマとしたレクチャを実施しました。“デザイン”は,表面的な表示を飾るものと考えられがちですが,その手法やパターンは無数にあり,本来の目的や発信すべき情報を事前にしっかりと整理することによって,形作られていくものであるということが紹介されました。

レイアウトの基礎-作り手ではなく,見る側の気持ちになること

後半は「広報物レイアウトの基礎」をテーマとしたレクチャを継続実施,デザインの考え方をレイアウトに落とし込む際の具体的なポイントとして,写真の意味や役割,書体が持つイメージ,組版や色,レイアウトを揃えることの重要性について紹介されました。

本研修会は,広報業務を担える教職員の育成と,効果的な情報発信の手法やノウハウを学内で共有するため,今後も継続して開催する予定です。


開催概要

【第1回-第2回】広報物デザインの基礎-広報物レイアウトの基礎

  • 開催日時:2020年2月14日(金) 14:50〜17:00 
  • 講師:南出摩里/アートディレクター
  • 所属:株式会社フロットセールスプロモーション部・部長
  • 内容①:デザインとは /分かりやすく人が集まる効果的なデザインとは/具体的なデザインの流れ(ワーク)/デザイン上達法(Let’s Try)
  • 内容②:全体構成/文字について/写真やイラスト/色の選び方/

宮城大学の広報について

宮城大学では,大学広報を“大学が社会からの信頼や支持を得て社会で存続しつづけるための重要なコミュニケーション手段”として位置付け,本学の理念を実現するため広報活動を展開しています。今回の研修会は,全学推進体制の下で,教職員全員が参加意識を持つとともに,一人一人の広報スキルを高めながら広報を行うことを目的として開催しています。

【事務局企画・入試課】
Tel:022-377-8217 Mail:kouhou(a)myu.ac.jp
※メール送信の際には「(a)」を「@」に変えてご利用ください。

TOP