25.10.30
【大学祭】11/2-3令和7年度宮城大学太白キャンパス大学祭を開催します!
25.10.29
食産業学群 佐々木菜瑠さんが日本応用藻類学会の学生優秀賞を受賞/水圏資源植物科学研究室
25.10.28
10/19食産業学群の学生が、大和町町制施行70周年記念「新グルメお披露目会」で発表 ―11/2のたいわ産業まつりでもお披露目します!
25.10.28
公告
25.10.28
【参加者募集中!11/10まで】11/20事業構想学群内田教授が登壇する『企業活動にちょっとのプラスでできる社会貢献』エル・パーク仙台で開催/仙台市社会福祉協議会
25.10.27
8月-9月宮城大学の学生が奈良県立大学との連携プログラムに参加しました
25.10.27
友渕助教のコラム「共有資源として利用される不用品の取り扱い『宮城県塩釜市浦戸諸島』」が公開されています/連載「海際から描く、くらしの教養―生活・生業・技術・文化―」』
25.10.23
10/4-5多世代交流拠点寺岡Knotsの活動に参加している宮城大学生が「リノベーションEXPO東北2025」へ出展しました
25.10.23
【国際交流基金×宮城大学】8/6-8中国と日本の学生が、東北における海外との歴史的つながりについて学ぶ3日間の交流プログラムを実施しました
25.10.23
【参加者募集中】11/8、22 基盤教育群公開講座「学ぼう英語のいろいろ」を開催します(7 Lectures)
25.10.22
宮城大学の留学制度を取材!“出る杭”を育てる国際教育の現場とは/教えて!海外留学ウェブサイトに公開されました
25.10.22
8月夏の青果物輸出モデルを構築する輸出実証試験を実施、宮城県産夏イチゴの海上輸送に成功!
25.10.21
【大学院入試】令和8年度入学 大学院(看護学研究科、事業構想学研究科及び食産業学研究科)募集要項を公開しています(第2期出願期間:1/6~1/13)
25.10.17
8月令和7年度宮城大学アカデミック・インターンシップを実施しました
25.10.16
9/13第22回日本循環器看護学会学術集会市民講座にて看護学群の学生が心電図測定器の実演・交流会を開催しました/看護学群
25.10.16
宮城大学の広報アンケート実施中です、回答のご協力をお願いします
25.10.16
【学群入試】令和8年度入学 学校推薦型選抜 募集要項を公開しました(出願期間:12/16~12/23)
25.10.16
【学群入試】令和8年度入学 総合型選抜 第1次選考(10/19)を受験する皆様へ
25.10.15
9/29多世代交流拠点寺岡Knotsで、地域の中学生・高校生と地域住民を交えた「寺岡Knots 秋のアイデア会議」を実施しました
25.10.10
名誉教授称号授与式を挙行しました(令和7年10月6日)
25.10.10
【学群入試】宮城大学 総合型選抜 受験票等について
25.10.08
【宮城県×宮城大学】9/20 DX人材育成プログラムにて「生成AIワークショップ」を実施(2025年度)/事業構想学群
25.10.07
(開催終了)10/10-19宮城大学サークル・学生団体13団体がオンラインチャリティーイベント「Giving Campaign 2025」に参加します!
25.10.06
9/25学生団体Brushによるせんだい・いずみエリア創⽣会議「未来と結ぶ革命交通!~街中ロープウェイの全容を学ぶ~」を開催しました
25.10.06
9/20大和町吉岡児童館のお祭りで「娘すずめ。」がすずめ踊り演舞を披露・すずめ踊り体験WSを実施しました!!
25.10.06
10/12第15回全国発酵食品サミットinとみやに金内教授が登壇します/幻の銘茶、未来へ香る。~江戸から蘇った発酵茶『富谷茶』ものがたり~
25.10.01
(開催終了)10/29 学生対象のビジネスアイデアコンテスト「でるコン2025」最終審査会を開催します
25.09.29
10/17食産業学群三石教授が登壇する『日本の食を考える-世界と日本の食のつながりから見える、日本の食の今と未来』仙台駅前AERで開催/産学連携セミナー 寺子屋せんだい
25.09.25
9/3西川特任教授と食産業学群の学生が「三陸産かきクリームコロッケ」を宮城県内の企業と共同開発、夢メッセみやぎでお披露目
25.09.24
教員募集のお知らせ(2025年10月31日締切)食産業学群生産生物学類(生産環境保全学)
25.09.24
食産業学群森本素子教授と東北大学大坪和香子助教が、加齢による2型免疫の低下には腸内フローラの応答鈍化が関与していることを発見、Scientific Reportsに掲載されました
25.09.19
7/16太白ディスカバリーコモンズで「ドリンクスマートセミナー~お酒との正しい付き合い方を考えよう~」を開催しました/ディスカバリーコモンズ
25.09.19
2025年度(令和7年度)9月学位記授与式を行いました
25.09.19
8/18宮城県・宮城大学連携事業「みやぎプレナーススクール」病院・養成所見学ツアーを開催しました
25.09.18
7/27オープンキャンパス2025大和キャンパスの様子を写真と動画で公開しています!
25.09.18
7/20オープンキャンパス2025太白キャンパスの様子を写真と動画で公開しています!
25.09.18
【大学院入試】令和8年度入学 研究科(第1期)合格者受験番号を掲載しました
25.09.16
9/10岩手県花巻市-石鳥谷まつりに「娘すずめ。」が6年ぶりに出演!すずめ踊り演舞を披露しました!!
25.09.16
風間教授が新型コロナワクチン接種後に起きうる副反応について執筆/英文書籍「The Palgrave Encyclopedia of Disability」/看護学群
25.09.12
【宮城県×宮城大学】8/30 DX人材育成プログラム 「Downstream から学ぶDX」事例紹介・導入ワークショップを実施(2025年度)/事業構想学群
25.09.12
8/3寺岡連合町内会×三菱地所 合同開催企画 夏まつりイベント「夏!フェス 2025」に、多世代交流拠点寺岡Knotsの活動に参加している宮城大学生が出展しました
25.09.11
森本素子教授が加齢による寄生虫排除不全には2型免疫の低下と腸内フローラの応答鈍化が関与していることを発見/東北大学プレスリリース
25.09.08
【WOW×娘すずめ。】仙臺緑彩館の「祝彩緑彩バーチャルすずめ祭り」好評稼働中、WOW公式youtubeで紹介動画が公開されています!!
25.09.08
【参加者募集中】10/20 看護学研究科の公開授業・入試説明会&相談会を開催します
25.09.08
8/8令和7年度宮城大学研究・共創フォーラムを開催しました
25.09.04
7/23坪沼農場で「夏休みに親子で体験!リビングこども大学」を開催しました/食産業学群
25.09.04
【学群入試】令和8年度入学 帰国生徒選抜・社会人選抜・私費外国人留学生入試 募集要項を公開しました(出願期間:11/4~11/11)
25.09.03
事業構想学部卒業生の長尾美菜未さんが「城西大学坂戸キャンパス23号館(JOSAI HUB)」で2025年日本建築学会作品選集新人賞を受賞
25.09.03
宮城大学事務局の山﨑拓哉が参画する「東北大学業務のDX推進プロジェクト・チーム」が、日本DX大賞2025支援部門優秀賞を受賞!
25.09.02
8/1宮城大学と利府町が共同研究による新商品発表会を開催/研究推進・地域未来共創センター
ご取材に関するお問い合わせ先
事務局企画・入試課企画広報G(広報担当)
電話:022-377-8217
Mail:kouhou(a)myu.ac.jp
※メールの際は(a)を@にかえてご利用ください。

