学修成果の測定
学修行動調査
webアンケート方式で学生の学修行動を調査してデータの収集・蓄積を行い、本学の現状と課題を把握することにで、よりきめ細やかな学修支援施策の策定や教育課程の改善に結び付けることを目的として実施している調査です。
年度 | アンケート結果 | ||
---|---|---|---|
令和6年度 | 看護学群 | 事業構想学群 | 食産業学群 |
令和5年度 | 看護学群 | 事業構想学群 | 食産業学群 |
令和4年度 | 看護学群 | 事業構想学群 | 食産業学群 |
令和3年度 | 看護学群 | 事業構想学群 | 食産業学群 |
実施方法:webアンケート方式 対象者:全学群・全学年 調査期間:約2か月間(参考、令和6年度実施7月から9月まで) |
研究科の調査については、教育内容等に関するアンケートを実施しており、授業評価アンケートの公表ページに公開しています。授業評価アンケートページ