新着情報
19.05.15
6月6日(木)~8日(土)日本老年看護学会第24回学術集会が開催されます
日本老年看護学会は、老年者への看護とその問題点を整理し、老年看護学としてのいっそうの理論的発展に向けて努力するとともに、老年看護専門職の育成に尽力していく組織として、1995年11月23日に設立されました。
「老年看護学の学術的発展と教育・普及、看護実践の質向上を図り、もって人々の健康と福祉に貢献する」ことを目的として、高齢者の立場にたち、実践に基づく研究を蓄積し、研究を実践・教育に還元していくことを大切にしている学会です。
本学会の理事長及び、第24回学術集会長を、本学看護学群の大塚眞理子教授が務めています。
第24回学術集会について
第24回学術集会は、仙台市で開催されます。ぜひご参加ください。
開催概要
- 開催日時:2019年6月6日(木)~8日(土)
- 会場:仙台国際センター(〒980-0856 仙台市青葉区青葉山無番地)
- 大会参加費:(当日参加申込)正会員・非会員12,000円、学生6,000円
- 問合せ先:日本老年看護学会事務局
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4-1-1 株式会社ワールドプランニング内
TEL 03-5206-7431 FAX 03-5206-7757
E-mail:rounenkango@nqfm.ftbb.net