新着情報
21.03.17
2/20大和キャンパスで開催された宮城大学卒業研究制作展・事業構想学研究科修士制作展自主レビューの様子を動画で公開中
事業構想学群価値創造デザイン学類4年生が取り組む卒業研究では、4年間の学びの集大成として学生自身が関心のあるテーマを設定し、それぞれの専門性を最大限に発揮します。その成果を社会に発信することを目的として、今年度も2月19日から21日の期間中、宮城大学大和キャンパスで制作展を開催しました。2月20日に行われた自主レビューの様子を記録した動画が公開されています。
いつもとは異なる環境の中で活かされる「デザインの力」
2020年は新型コロナウィルス感染拡大に伴う社会課題と向き合いながら卒業研究・制作に取り組むことが求められました。一方で、本学では2020年6月にデザイン教育と研究を推進していくための拠点として「デザイン研究棟」が完成しました。平時とは異なる環境の中でどのような研究・制作が出来るのか、そのプロセス自体にもこれまで培ってきたデザインの力が発揮され、非常に意欲的な研究・制作が展示されることとなりました。展示会には4名のゲストをお招きし、多様な視点で研究・制作について議論を交わしていています。価値創造デザイン学類での学びとはどのようなものか、ぜひご覧ください。