新着情報
21.02.15
2/27地域講座「今、見直されている伝統野菜のあれこれ」が仙台市若林図書館で開催されます/食産業学群 齊藤 秀幸 助教
野菜の花芽ができる仕組みを研究する食産業学群 齊藤 秀幸 助教による地域講座が開催されます。知られているようで知られていない仙台野菜のルーツやエピソード等を平易に解説、特に仙台白菜や仙台芭蕉菜にスポットを当てて紹介する予定です。園芸ファンだけではなく、地域の歴史に興味のある方にも関心を持っていただければと思います。
開催概要
日時 | 2021年2月27日(土)、14:00~15:00(開場13:45) |
場所 | 若林図書館2階視聴覚室(〒984-0827 仙台市若林区南小泉1丁目1-1) |
定員 | 15名、申し込み先着順 |
申込 | 2月9日(火)より受付開始、図書館カウンターまたはお電話にて受付いたします。定員に達し次第、お申込みを終了とさせていただきます。 ※問い合わせ先:仙台市若林図書館、電話:022-282-1175 |
主催 | 仙台市若林図書館(指定管理者株式会社ヴィアックス) |
連携 | せんだい農業園芸センターみどりの杜 |
感染症予防対策について
※マスクの着用や手指の消毒にご協力ください。
※決められた場所に座ってください。
※体調の悪い方は、参加をご遠慮ください。
※状況によっては中止になる場合もございます。
教員プロフィール
・齊藤 秀幸:食産業学群 助教
主に野菜の花芽ができる仕組みを研究しています。温度や日長を変えて育てたり、植物ホルモンを与えたりして調査しています。また、最近は、西洋野菜、伝統野菜、オゾン水施与、堆肥素材および農業生産工程管理についても検討しています。一方、農家や農村の歴史についても関心を持っておりますが、伝統野菜の背景の検討に役立っています。
<関連>
蔬菜(野菜)園芸学研究室
オゾン水施与による植物の生育促進効果(シーズ集)
※構想中/2022(令和4)年4月入学より
2021(令和3)年4月に文部科学省へ学則変更届出により、2022(令和4)年4月から設置する予定です。