新着情報
20.12.09
12/17事業構想学群高山講師が司会進行する「New Business Meetup-新規事業開発 4つの壁の乗り越え方-」のご案内
12月17日(木)にSPEEDAが運営する新規事業コミュニティ「New Business Way」発のオンラインイベント『New Business Meetup』の開催を予定しており、事業構想学群 高山 純人 講師が司会進行を務めます。
テーマ:いかに新規事業開発の"壁"を乗り越えるか
本イベントでは、これまでの議論を振り返りながら、新規事業開発における壁(課題)の中から、特に注目が高かった「WILL」「人材」「マネタイズ」「シナジー」の4つのテーマをとりあげ、参加者のみなさまとインタラクティブに議論をしながら、事業開発を前に進めるヒントを共創していきたいと思います。日中にパネル対談セッション、夜の部では新規事業開発担当者同士の交流を目的としたミートアップ(オンライン交流会)を開催いたします。
開催概要
・開催日:2020年12月17日 (日本標準時)
第一部 | 11:00〜12:40 |
第二部 | 16:00〜17:40 |
Meetup | 20:00〜21:30 |
※終了時間は多少前後する可能性がございます。
・参加料:無料
・視聴方法:オンラインでのライブ配信
プログラムの詳細や申し込みは公式ウェブサイトからお願いします。
New Business Meetup -新規事業開発 4つの壁の乗り越え方-
SPEEDAとは
SPEEDAは、ビジネスにおける情報収集・分析を効率化し、企業の進化を加速する経済情報プラットフォームです。業界分析や企業調査に必要なあらゆるビジネス情報が整理・格納されており、アナリストや専門家の知見に基づくオリジナルコンテンツも豊富に収録。経営企画や新規事業開発、法人営業に必要なデスクトップリサーチを、ブラウザ上でスピーディで行うことが可能になり、新しい発想の起点をつくります。
教員プロフィール
・ 高山 純人 :事業構想学群 講師
現代社会における消費者ニーズの発見と価値創造の手法、ビッグデータのマーケティングリサーチ分野への利活用、感性の変遷とブランディングを研究しており、マーケティングや新規事業開発を専門分野としています。