新着情報
21.02.05
事業構想学群の田邉信之教授による、ビジネスマン向け遠隔セミナー「初心者のための『不動産証券化の基礎知識』」が公開されています
事業構想学群の田邉信之教授は、不動産、金融の個々の分野に加え、その融合分野である不動産投資・証券化を主な研究領域としており、不動産・金融分野での講演やセミナーを多数開催しています。(一社)不動産証券化協会が主催するウェブ研修が公開されています。ビジネスマン向け、実務に役立つ情報を遠隔システムにより幅広く発信していますので、ぜひ聴講いただければと思います。
初心者のための「不動産証券化の基礎知識」【ウェブ研修】(会員限定)
全国のビジネスマン向けに「不動産証券化の基礎知識」の講義を動画で発信しています。同セミナーは、1月13日から2月22日まで発信される予定で、定員(500名)を上回る受講者が予想されています。
田邉教授は、2020年11月11日〜青山綜合会計事務所(東京都港区虎ノ門)主催のアニュアルセミナーでも「ウィズ/アフターコロナを見据えた不動産投資市場の展望」の講演を遠隔で発信したほか、2020年11月20日に仙台で開催されたアセットブレインズ仙台ネットワーク主催の「不動産ファンドフォーラム2020イン仙台」での講演「不動産投資市場の現状と展望」も、ライブとともにビデオ録画を通じてネット配信され、多くの方々が聴講しました。
田邉教授は、今後も時代のニーズに応じ、多様な機会やツールを活用して情報発信していく予定です。
教員プロフィール
・田邉 信之 (事業構想学群 教授)
不動産、金融の個々の分野に加え、その融合分野である不動産投資・証券化を主な研究領域としています。
<参考>
第72回不動産金融塾「新たな挑戦の時代を迎える不動産投資市場~令和に向けた不動産投資市場の構造変革を読む」田邉教授が講演
日本証券業協会主催「2019年度授業に役立つ金融経済セミナー(東北地区)」田邉教授が講義実施
不動産証券化協会「不動産証券化の基礎知識」田邉教授がセミナーを実施
事業構想学群田邉教授が「不動産ファンドフォーラム2019イン仙台」で講演
事業プランニング学類「金融論」において日本銀行岡本宜樹仙台支店長が講演
座談会「2020年以降の不動産市場~過去をひも解き、将来をどう見通すか~」が月間不動産鑑定の5月号、6月号に掲載
女性活躍を推進する「企業の未来プロジェクト」でコーポレート・ファイナンスの講義を実施しました/事業構想学群 田邉教授
不動産ファンドフォーラム2020イン仙台~地方都市における地方創生セミナー~で事業構想学群田邉教授が講演しました