• ホーム >
  • 学群・大学院等 >
  • 新着情報 >
  • 9/15不動産経済ファンドレビューNo.575に事業構想学群田邉教授による「Jリー ト市場開設 20周年・特別鼎談」が掲載されています

新着情報

21.09.17

9/15不動産経済ファンドレビューNo.575に事業構想学群田邉教授による「Jリー ト市場開設 20周年・特別鼎談」が掲載されています

事業構想学群の田邉 信之教授は、不動産、金融の個々の分野に加え、その融合分野である不動産投資・証券化を主な研究領域としており、キャリア・インターンシップセンターの活動をはじめとして企業や自治体との産学連携活動も多数行っています。J-REIT市場の創設20周年を記念して、長期間にわたって不動産証券化市場に関与し今も第一線で活躍する、三菱地所投資顧問㈱ 取締役社長・荒木治彦氏、㈱大和証券グループ本社 常務執行役員・山内章氏と田邉信之教授による鼎談が「不動産ファンドレビュー」と「不動産経済通信」に掲載されました。

Jリー ト市場開設 20周年・特別鼎談

J-REIT市場は2001年9月に初上場があって以来、急速な成長を遂げ、今や20兆円を超える規模にまで育っており、不動産投資市場を牽引する機能を果たしています。不動産金融市場のあり方に大きな変革をもたらした、まさに日本経済におけるイノベーションであると捉えることができます。

鼎談では、J-REIT市場の創設から成長軌道に乗るまでの道のりや世界金融危機の影響、その後の投資対象や投資家の裾野の拡大、そして将来への展望などにつき熱心に語られました。単なる理論や統計分析だけでなく、実際の経験に裏打ちされた話の内容は、イノベーションがどのようにして起きるかを探るうえでも、大変興味深いものになっています。

鼎談の内容は、「不動産ファンドレビュー」と「不動産経済通信」もそれぞれ3回にわたって掲載される予定です。

<鼎談参加者>
㈱大和証券グループ本社 常務執行役員
大和エナジー・インフラ㈱ 取締役会長
大和証券リアルティ㈱ 代表取締役社長 山内 章 氏

三菱地所投資顧問㈱ 取締役社長
三菱地所㈱ グループ執行役員 荒木 治彦 氏

公立大学法人宮城大学事業構想学群 教授 田邉 信之

写真左から三菱地所投資顧問㈱・荒木取締役社長、宮城大学事業構想学群・田邉教授、㈱大和証券グループ本社・山内常務執行役員

教員プロフィール

TOP