• ホーム >
  • 学群・大学院等 >
  • 新着情報 >
  • 「森の学校」プロジェクトが2020年度日本環境共生学会学会賞2部門受賞/学生による風見正三研究室の紹介ビデオが公開されています/ONLINE OPEN CAMPUS

新着情報

20.11.05

「森の学校」プロジェクトが2020年度日本環境共生学会学会賞2部門受賞/学生による風見正三研究室の紹介ビデオが公開されています/ONLINE OPEN CAMPUS

東北を主要フィールドとして持続可能な地域づくりの研究や実践を進めている事業構想学群の風見正三教授および同研究室が東松島市と協働して基本構想に携わった「森の学校」が,このたび2020年度 日本環境共生学会学会「環境活動賞」「著述賞」の2部門を受賞しました。なお,このプロジェクトは今年度,第26回日本不動産学会長賞も受賞しており,プロジェクトの詳細は関連記事からご覧いただけます。

日本環境共生学会とは

人間生活を取り巻く自然環境・居住環境の共生に関する研究を行うとともに,これらの分野に携わる研究者,市民,行政担当者,実務者等による研究成果の発表と相互交流により,人類の営みと環境との調和・共生を対象とする固有の学問体系の確立を目指す学会です。「環境活動賞」は広く環境共生活動に顕著なる貢献をなした個人または団体を表彰,「著述賞」は優れた学術的貢献をなした会員を表彰するものです。


【NEW】事業構想学群の風見正三研究室を紹介する動画が公開されています

風見正三研究室は,都市計画,まちづくり,コミュニティビジネス,ソーシャルビジネスなど幅広い分野を専門として,3年生3名,4年生5名の,計8名で研究をしています。2020年度のコンセプトは「link to earth color」物事の本質と向き合い,地球本来の色を活かした,持続可能なまちを考えていきます。

instagramやFacebookでは,研究室での活動を投稿していますので,ぜひ覗いてみてください。また,毎週火曜日20:30からは,エフエムたいはくにて,風見研究室ラジオカフェを放送しています。

教員・研究者プロフィール

森の学校を創る-震災復興から発する教育の未来

森の学校を創る-震災復興から発する教育の未来

東日本大震災の復興過程において高台移転・統廃合を経て再建した「宮城県東松島市宮野森小学校」。この再建計画において,宮城大学風見正三研究室では,基本構想・基本計画の策定や調査・検討に携わってきた。「森の学校」をコンセプトに,震災直後から行政,地域住民や子どもたち,専門家等をはじめとする多様なステークホルダーと共にすすめられた計画づくりのプロセスをまとめている。

  • 出版社:山口北州印刷株式会社
  • 出版年月:2020年3月30日
  • ISBN:978-4-908536-29-8
  • 編著:風見 正三(事業構想学群教授)
  • 著者:佐々木 秀之(事業構想学群准教授)

復興から学ぶ市民参加型のまちづくりⅡ―ソーシャルビジネスと地域コミュニティ―

復興から学ぶ市民参加型のまちづくりⅡ―ソーシャルビジネスと地域コミュニティ―

震災復興過程で立ちあがった7つのソーシャルビジネスモデルが,いかにして地域再生に貢献したのか検証した。

  • 出版社:創成社
  • 出版年月:2020年4月7日
  • ISBN:978-4-7944-3208-7
  • 著者名:風見 正三(事業構想学群教授)/佐々木 秀之(事業構想学群准教授)

※書籍「森の学校を創る-震災復興から発する教育の未来」は,公益社団法人経済同友会「IPPO IPPO NIPPON プロジェクト」の活動助成を受けて刊行しています。

TOP