新着情報

20.12.10

フードマネジメント学類の研究室を訪ねてみました#02/ONLINE OPEN CAMPUS

食産業学群は、食の生産から加工、流通の技術を学ぶとともに、マーケティングやビジネスの手法を用いて詳しく学んでいく学群です。サイエンスとビジネスの両面において知識や技術を身につける「フードマネジメント学類」があります。この動画では、フードマネジメント学類に所属する先生方の研究室を訪ねて、普段されている研究を簡単に紹介していただいています。第2弾の動画を公開しました。

ONLINE OPENCAMPUS特設サイトでは、これらの動画の他、学びの紹介動画や模擬講義動画を多数公開していますので、ぜひご覧ください。


教員プロフィール


教員プロフィール


フードマネジメント学類

フードマネジメント学類

食べることは人間の生命維持だけでなく、人生の充実にも関わり深い。
米や麦、肉や野菜などの食材がおいしく安全で、栄養にあふれた食品となり、
人の血となり肉となるまでの全過程を、科学・技術とビジネスの両面から学ぶ。

ONLINE OPENCAMPUS

学びの紹介動画や模擬講義動画、入試制度の紹介動画を公開しています

TOP