新着情報
24.12.05
(開催終了)12/14「みやぎのこども未来博〜学びの術〜」で、アントレプレナーシップ教育プログラムの協働WS・発表と益山准教授の講演を行います
宮城県内の小学生、中学生及び高校生による、夏休みの自由研究や部活動、総合的な学習(探究)の時間などで取り組んだ様々な分野の研究や探究活動の成果発表の場である「令和6年度みやぎのこども未来博~学びの術~」内において、事業構想学群益山詠夢准教授が基調講演を行う他、本学のアントレプレナーシップ教育プログラム実施教員が「協働ワークショップ」や「ポスター及び成果物発表」に参加しますのでお知らせいたします。
開催概要
イベント名 | 令和6年度みやぎのこども未来博~学びの術~ |
主催 | 宮城県教育委員会 |
会場 | 宮城県行政庁舎2階講堂 |
日時 | 2024年12月14日(土)10:00~16:00(9:40~受付開始) ※協働ワークショップ11:20~12:00 ※ポスター及び成果物発表13:00~14:10 ※基調講演並びに講評14:40~15:20 |
基調講演 | 価値創造デザイン学類益山詠夢准教授 「3Dプリンタを用いて作るプロダクトデザインと建築」 |
対象 | 「令和6年度みやぎのこども未来博~学びの術~」に参加を希望している児童・生徒が対象です |
問い合わせ | 宮城大学アントレ事務局/entrepreneurship.myu@gmail.com |
基調講演登壇者プロフィール
・益山 詠夢(ますやま えむ):事業構想学群 准教授
「Design Through Making」というアプローチでデジタルファブリケーション技術(以下、デジファブ)を用いて、材料と対話し1:1スケールでプロトタイピングしながら、都市・建築デザインそしてプロダクトデザインについて思考していきます。デジファブ技術を用いた「つくる」を通じて、新しい、材料の使われ方、工法、デザインのかたち、循環型社会のあり方を研究します。
<参考>
アントレプレナーシップ教育プログラムについて
(国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム(START)みちのくアカデミア発スタートアップ共創プラットフォーム(Michinoku Academia Startup Platform:MASP)EDGE-PRIME Initiative)により実施する、主に高校生を対象とした、アントレプレナーシップ教育に関するプログラムです。宮城大学ではフランス語で「ワクワクするとても大切なプログラム」という意味のEssence de programme initiatifと冠して、日頃より県内の高校や県教育委員会などと協働してプログラムを実施しています。
担当教員
中田 千彦:事業構想学群教授、藤澤 由和:事業構想学群教授、渋田 一夫:事業構想学群教授、太田 賢:事業構想学群教授、石内 鉄平:事業構想学群准教授、安藤 裕:事業構想学群准教授、宮﨑 義久:事業構想学群准教授、高山 純人:事業構想学群講師、薄井 洋子:事業構想学群助教、齊藤 祐輔:事業構想学群助教、大槻 優花:事業構想学群特任教員、佐々木 哉瑠:事業構想学群特任教員
Downstreamから学ぶDX
- DX人材育成プログラム 「Downstream から学ぶDX」受講者によるPoC成果発表会(2024年度)
- 【宮城県×宮城大学】DX人材育成プログラム 「Downstream から学ぶDX」事例紹介・導入WS(2024年度)
- 【宮城県×宮城大学】DX人材育成プログラム 「Downstream から学ぶDX」記者発表を実施(2024年度)
- 「Downstreamから学ぶDX」リスキリングプログラム事例&導入ワークショップ (2023年度)
- 「Downstreamから学ぶDX」リスキリングプログラム、事例&導入ワークショップ (2022年度)
- 「Downstreamから学ぶDX」リスキリングプログラム
未来志向型アントレプレナーシップ
- 福島県伊達市粟野地区の地域住民を対象として、石内准教授による「ドローンを用いたプログラミング講座」(2024年度)
- 【宮城大学×尚絅学院高等学校】未来志向型アントレプレナーシップワークショップ(2024年度)
- 【高校生向け】未来志向型アントレプレナーシップ教育プログラム2024受講者募集中(2024年度)
- 高校生向け教育プログラム「未来志向型アントレプレナーシップ教育プログラム」を過去最大規模で開催(2023)
- 【宮城大学×宮城県多賀城高等学校】未来志向型アントレプレナーシップワークショップ(2023年度)
- 【宮城大学×宮城県古川高等学校】未来志向型アントレプレナーシップワークショップ(2023年度)
- 【宮城大学×仙台育英学園】 未来志向型アントレプレナーシップワークショップ(沖縄) (2023年度)
- 【宮城大学×仙台育英学園】未来志向型アントレプレナーシップワークショップ (2023年度)
- 【宮城大学×仙台育英学園】未来志向型アントレプレナーシップワークショップ (2022年度)