20.10.12
FEATURES
20.09.19
【研究室紹介】フードマネジメント学類の研究室を訪ねてみました#01/ONLINE OPEN CAMPUS
20.09.16
笹かまぼこ・ソーセージの作り方-太白キャンパス”食品加工棟”を動画で紹介しています/ONLINE OPEN CAMPUS
20.09.15
【重要なお知らせ】9月17日(木)より後期授業を開始します(9月15日更新)
20.09.12
看護学群それぞれの領域に特化した4つのナーシングラボを若手教員や学生たちが動画で紹介/ONLINE OPEN CAMPUS
20.09.12
事業構想の若手教員どうしが気ままに事業構想を語り合っている動画「勝手に事業構想」公開中/ONLINE OPEN CAMPUS
20.09.12
食資源・フードマネジメント両学類の特徴を,若手教員の研究を通して動画で紹介しています/ONLINE OPEN CAMPUS
20.09.08
事業構想模擬講義の動画を6本公開しています/ONLINE OPEN CAMPUS
20.08.31
「ヒット商品から考える!食品のインサイト」新しい食産模擬講義動画を公開中/ONLINE OPEN CAMPUS
20.08.28
中田学群長が事業構想学群のこれからについて動画で紹介しています/ONLINE OPEN CAMPUS
20.08.28
「チーム医療の基本~チームって何だろう~」新しい看護模擬講義を前後編で公開しています/ONLINE OPEN CAMPUS
20.08.28
看護学群の学びについて高橋学群長が動画で紹介しています/ONLINE OPEN CAMPUS
20.08.28
西川学群長が食産業学群の学びについて動画で紹介しています/ONLINE OPEN CAMPUS
20.08.12
新しい3つの食産業学群模擬講義の動画を公開しています/ONLINE OPEN CAMPUS
20.07.29
7/11大和キャンパスで看護学群1年生の交流イベントを行いました
20.07.28
7/9大和キャンパスデザイン研究棟が完成,披露式典を行いました
20.07.24
オンラインオープンキャンパス特設サイトを公開しています
20.07.20
当面の遠隔授業の継続について[宮城県における緊急事態宣言解除を受けた当面の方針](2020年7月20日更新)
20.07.07
新しい大学案内・入学者選抜要項・入試ガイドが公開されています
20.06.23
宮城大学のデザイン活動がまとめられた機関誌「DECADE+13」が発刊されています
20.06.03
事業構想学群の大澤あかねさんと鈴木准教授がインタラクション2020でインタラクティブ発表賞を受賞
20.06.02
看護学群の小松容子講師が第50回日本看護学会-精神看護-学術集会「優秀発表賞」を受賞
20.04.14
大和キャンパスに(仮称)デザイン研究棟を建設しています
20.03.23
MYU Dialog #01-03 事業構想学研究科情報デザイン領域の講義内で行われた対談の様子を公開しています
20.03.11
事業構想学群の鈴木研究室制作「Rolly Rolly」が,デジタルアート展で入賞
20.02.12
事業構想学群 土岐謙次教授による「乾漆シート製法」特許出願
20.01.01
食産業学研究科の佐々木瞳さんが日本食品科学工学会東北支部令和元年大会で若手奨励賞を受賞
19.12.19
看護学群の霜山真講師が日本呼吸ケア・リハビリテーション学会「医療の質特別賞」受賞
19.11.21
食産業学群菊地研究室の学生達が令和元年度園芸学会東北支部会で発表賞を受賞
19.11.20
事業構想学群の千葉慎太朗さんが宣伝会議主催のコンペティションで協賛企業賞を受賞
ご取材に関するお問い合わせ先
事務局企画・入試課企画広報G(広報担当)
電話:022-377-8217
Mail:kouhou(a)myu.ac.jp
※メールの際は(a)を@にかえてご利用ください。