新着情報

20.09.30

9/19 根白石おもしろ市で学生たちが子ども向けワークショップを実施/コミュニティ・プランナープログラム

宮城大学では、地域が抱える多様な課題の解決や、コミュニティづくりに貢献できる人材として「コミュニティ・プランナー」の育成に取り組んでいます。「コミュニティ・プランナープログラム」に参加する学生たちが、「根白石おもしろ市」でブースを出店しました。「根白石おもしろ市」は仙台市泉区西部の農家、作家、商店会の方を中心として、手作りの野菜やお菓子、雑貨を野外販売するイベントです。

地域イベントのニーズを調査/子ども向けの出店と会場マップの制作を実施

学生たちはこれまで、「根白石おもしろ市」を対象として、地域の野外販売イベントの活性化について調査してきました。遠隔会議システムで主催者と打合せをしながら調査票を作成し、7月のおもしろ市会場で来場者・出店者へのアンケート調査を実施。8月にアンケート結果の報告・根白石七夕パネル展示を行い、ヒアリングを実施しました。調査の結果から、子連れの来客が多く「子ども向けの出店」が望まれていることや、会場内での出店者の配置がわかるような工夫が求められており、「会場マップの制作・配布」の需要があることがわかりました。そこで今回、「こけし塗り絵ワークショップとパネル展示」と「会場マップの制作・配布」の企画・実施に取り組みました。

この演習は、全学共通の3年次科目「コミュニティ・プランナーフィールドワーク演習」を履修した学生が実施したプロジェクトです。今年度は大和キャンパス6チーム、太白キャンパス2チームに分かれて、宮城県内各地をフィールドに活動しています。今回は、そのうちの2チームが連携してプロジェクトを実施しました。今後もオンラインによる調査や現地調査・企画実施を通して、地域と共にプロジェクトに取り組み、実践的な学びを深めています。

コミュニティ・プランナープログラムとは

TOP