Keyword

心の病,スティグマ軽減,訪問支援,ワークショップ,サポートグループ,家族支援

心の病を持つ本人とその家族が安心できる「場」「関係性」「地域」づくりを目指します

小松 容子

看護学群

小松 容子

Komatsu Yoko

准教授/博士(看護学)

研究内容・実践活動

  1. 心の病い(統合失調症,双極性障害,摂食障害など)に関する理解促進のためのワークショップを開催しています。
  2. 精神疾患を抱えるご本人やご家族のリカバリーを目指したイベントやミーティングのほかにサポートグループ活動を行っています。
  3. 精神疾患を抱える本人を含めた家族全体への訪問による家族支援を精神科病院のアウトリーチチームと連携して行っています。
  4. 支援者を対象にして,精神疾患を抱える本人を含めた家族全体への訪問による支援技術の普及を行っています。
  5. 精神看護専門看護師として,精神科病院における看護の質の向上のためのお手伝いをしています。患者さんへの質の高い看護の実現のために,精神科看護師に対するスーパビジョンを行っています。また,精神科看護師が行う看護研究の支援(講義や個別指導)を行っています。
  6. 感覚に働きかけながら楽しみも感じられる,精油(アロマ)を用いたクラフト作りのワークショップを開催しています。心の病いを抱える人も,当事者も家族の立場でも,子どもでも大人でも,安心かつ心地よく過ごせて,言葉にならない思いも表現できる場になっています。

こころの健康講座での精油を使ったバスボム作り~あたたかい贈りもの~

こころの健康講座での精油を使ったバスボム作り~あたたかい贈りもの~

心の病を抱える当事者・家族と一緒に開催した世界統合失調症デーのイベント(写真をクリックすると開催案内が開きます)

心の病を抱える当事者・家族と一緒に開催した世界統合失調症デーのイベント(写真をクリックすると開催案内が開きます)

精神疾患を抱える本人を含めた家族全体への訪問による家族支援について支援者向けの研修会

精神疾患を抱える本人を含めた家族全体への訪問による家族支援について支援者向けの研修会

産学官連携の可能性

  • 地域社会あるいは学校教育の中で,精神疾患に対する正しい理解の促進に向けたイベントづくりのお手伝いができます。
  • 地域社会及び病院内において,精神疾患を抱える方のご家族への支援の充実や,今まで以上に支援を発展させたい場合に,家族支援の充実に向けた協力ができます。
  • 精神看護専門看護師として,精神科病院における様々な問題や課題について,個人レベルから組織レベルまでの相談に応じることができます。
  • アートセラピー,アロマセラピーなどの要素が含まれた宝石石けん作りのワークショップやアロマクラフトワークショップ(ラベンダークリーム作りなど)を開催することができます。

TOP