Keyword
建築デザイン,メディアデザイン,地域デザイン,デジタルアーカイブ
デザイン・マネジメントの観点からの建築・空間設計の魅力ある活用
研究内容・実践活動
建築・空間設計とは,私たちの身の回りの環境や風景をさらに魅力的なものにし,新たな価値観の発見や生活の改善,より持続的な社会を作り上げていくために多様な挑戦に取り組むことから始ります。自然エネルギーの有効利用,住みやすい地域社会の成り立ち,私たち自身のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上においても建築・空間設計は大きな意味をなします。そのためには優れたデザイン・マネジメントの観点が必要です。デザイン・マネジメントの観点からの建築・空間設計の魅力ある活用を展開するためにはどのような方法が具体的に考え,実践することに取り組んでいます。
空間プロデュースの事例
デザイン・マネジメントの事例
産学官連携の可能性
・居住環境の改善のためのデザイン提案,マネジメント提案
・地域の公共施設の利用についてのマネジメント
・公共施設のプロポーザルコンペ,デザインコンペのプランニング
・地域の活性化計画におけるデザイン的な取り組みのマネジメント
・建築計画のマネジメント