Keyword
英語教育,英語学,第二言語習得
shadowingやCLILを取り入れた効果的な英語学習法と第二言語習得研究について研究しています
研究内容・実践活動
通訳者のトレーニング法の一つであり,近年,英語教育の現場で,効果的な英語学習法として広く取り入れられているshadowingの効果検証に関して,研究しています。
また,CLIL(内容統合型学習)という教育理念を基盤とした教材の作成をしています。CLILでは,ある特定の題材に関する学びを通して,英語の力を付けることを意図し,内容に関連して考えながら,学習者同士で英語を使うことでコミュニケーション能力を高め,多様な社会で生活するための知識を付けます。
また,第二言語学習者が,上級レベルに達しても,なぜ母語話者と同様のレベルに達することが難しいのかを,生成文法理論を枠組みとし,理論的に研究しています。特に,日本人母語話者が,英語を学習する際の文法の習得の困難性に関して研究をしています。
Human Biology
Basic Science & Math
音声と例文でおぼえる基本医療英語1000
産学官連携の可能性
・Shadowing やCLILの考えを応用した,英語教材などの開発のお手伝いをします。
・TOEICの効果的な学習法を提案します。